FANBOXに投稿する際、公開範囲を「全体公開」にするか、支援者だけが閲覧できる「限定公開」にするかを設定することができます。
限定公開はそのまま支援者への特典やお礼として使える反面、限定公開ばかりだと投稿内容が外から伝わりにくくなってしまいます。
新たに支援者を募るためにはまず、「どんなことをしているクリエイターか」を知ってもらうことが重要です。
支援者のほとんどは作品をきっかけにクリエイターのことを知り、そこから支援者になるケースが多いため、特に作品を投稿する場合は全体公開で投稿するようにしたり、SNSにも投稿したりするなど、広くたくさんの人に見てもらうことを意識しましょう。
限定公開にこだわりすぎず、全体公開を織り交ぜながら活用してみてください。