FANBOXは日本で運営されているWebサービスですが、複数の言語メニューに対応しており、世界中のクリエイターに利用されています。
あなたを支援してくれている人は、必ずしも自分と同じ言語圏とは限りません。
日本のクリエイターでも、海外にファンがいる方、あるいは海外のファンを獲得したいなら、プロフィールも英語などに翻訳したものを合わせて掲載してみましょう。
逆に、日本の支援者を集めたい海外のクリエイターの方は、日本語の翻訳を用意しましょう。入口に意味が分かる言語がないのとあるのとでは、印象は大きく変わります。
※翻訳は機械翻訳で自動生成したもので十分です。何を使って翻訳したか記載しておけば、文法が多少おかしくても理由はわかるので、障害にはなりません。
※FANBOXの投稿の内容は、全部を翻訳しなくても、熱心な支援者は自身で機械翻訳サービスを使って読んでくれることもあります。まずはプロフィールやタイトルの翻訳を優先しましょう。